皆様から寄せられる悩みの多くにクローゼットのお洋服の整理が出来ないというお声が多いです。クローゼットの整理方法は色々ありますが、似合う色がわかっているととても便利で簡単に仕分けることができます。
でも、中には似合う色が分からない、似合う色を知っていても自分では似合う色を見分けることが出来ないという方も多いはず。
そこで今回は、似合う色を知っていなくても簡単にクローゼットを整理する方法をお伝えします。
STEP 1 2つの区分に仕分けする
まずは、クローゼットの中のお洋服を「着るもの」と「着ないもの」に分けましょう。
一つ目の基準は、そのお洋服が好きか嫌いかです。
単純に嫌いだなと感じるお洋服は潔く手放しましょう。
プレゼントや頂き物で手放しにくいという方は写真に残しておくという方法もあります。
2つ目の基準は最近お洋服に袖を通したか。
好きでも嫌いかと、特に意識しないお洋服ってありますよね。そのお洋服たちを手放す基準となるのは、最近袖を通したかということです。
2年以上袖を通してないお洋服はありませんか?いつか着るかもしれないと思ってとっておくのはNGです。いつか、いつかと思っていても「いつか」はやってきません。
2年以上袖を通していないお洋服には「ありがとう」と感謝をこめてお別れしましょう。
捨てるのが勿体ない場合は周りの方にプレゼントするか、古着屋やフリーマーケットに 持っていって再利用してもらいましょう♪
お店によってはお買いもので使えるサービス券を発行してくれるところもあるので、賢く上手に利用しましょう。
リサイクルショップに持っていくのが面倒だと思う方は、ネットのリサイクルショップでダンボールに詰めて送るだけというサービスもあるようです。
【おうちで簡単査定!宅配買取】
処分したり、整理することで必要なものと不必要なものを分けることができ、効率よくお洋服を着回すことができます。
STEP 2 色別に仕分けする
次に、お洋服を色別に仕分けします。
ハンガーラックにお洋服をかける場合はお洋服を利き手側から並べて赤、燈、黄、緑、青、藍、紫と虹をイメージするように収納していきましょう。
ベーシックカラーは利き手と逆の位置にまとめましょう。
ポイントとしては、トップスとボトムスで分けるとよりお洋服の把握がしやすくなります。
上級者はハンガーの種類を揃えてあげると◎。
ハンガーの種類を揃えるだけでグッとクローゼットの見た目が美しくなります。
タンスや衣装ケースに収納する場合も色ごとに分けて収納しておきましょう。
その際、お洋服は縦に立てていれて、一枚ずつすぐ取り出せるようにしておくと便利です。
お洋服を整理することによって衣替えをする必要がなくなり、楽にこなすことができるようになります♪クローゼットが片付いていない方は、この機会にぜひ整理をしてくださいね♪
※出張でクローゼットの整理のご提案にも伺っています。1回2時間が目安で金額は¥5,000(税別)です。ご興味ある方はお問合せください。